■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■ff■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ff■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■プログラムの特徴モデルプログラム 島根大学泌尿器科専門研修プログラムでは、専門医機構のプログラム(半年以上は島根大学附属病院)と後期研修医の背景を十分に考慮し、4年間の研修期間のうち最短半年~2年間を基幹教育施設で研修することを原則とし、残りの2~3年半に関しては連携施設での研修となります。大学院進学コースでは専門医取得前に大学院へ入学し、研修を同時に行うことが可能です。臨床修練コースにおいても原則的には2~3年目を研修連携施設で研修し、4年目に大学病院に戻って研修しますが、本人の希望や研修の進み具合により2年目以降の研修先に関しては専門研修委員会で決定することとします。さらに島根大学地域枠または緊急医師確保対策枠などで入学し、在学中に島根県より奨学金貸与を受け卒業された方を対象とした奨学金コースや、初期研修後に資金貸与を受けた初期研修医を対象とした初期研修医支援資金コースも設定しています。12■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ff■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■PROGRAMMESSAGE島根大学医学部附属病院 泌尿器科 教授和田 耕一郎(1)研修施設は島根大学附属病院を中心に、島根県立中央病院、東京(東邦大学医療センター、虎の門病院)および静岡 (聖隷浜松病院)の診療拠点病院と、地域医療を担う島根県内の中核病院の2群から構成されています。 (2)泌尿器科専門医に必要な知識や技能、地域医療との連携や他の専門医への紹介・転送の判断を的確に行う能力の習得を目標として指導します。 (3)大学院進学コース(学術的な涵養を目指す)、臨床修練コース(より高い臨床実施能力の獲得を目指す)、 奨学金コース(奨学金貸与を受けた初期研修医)、初期研修医支援資金コース(初期研修後に資金貸与を受けた初期研修医)など、後期研修医の希望や背景を最大限加味します。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■専攻医へのメッセージ 基幹病院として各地から紹介される、進行癌や治療困難症例に対して低侵襲手術や拡大手術を核とした集学的治療に取り組んでいます。当院では2012年よりロボット支援手術を施行しており、専門医取得前から術者あるいは助手として経験できます。また尿路の悪性疾患だけでなく結石や前立腺肥大症の手術も術者として担当できます。さらに、末期腎不全に対する透析のアクセス作成、導入、維持透析等も行なっており、島根県内唯一の腎移植認定施設として、生体・献腎からなる腎移植医療も学ぶことができます。大学病院としての専門的知識、研究、診療技術を学ぶことができると同時に、高齢化が進む地域の病院への派遣を通して一般的泌尿器科疾患の診療ができ、研修早期から豊富な症例に対して責任ある診療を学ぶことで、泌尿器科専門医資格を取得できるよう最大限のサポートを致します。島根大学泌尿器科専門研修プログラム
元のページ ../index.html#13