しまね専攻医2023
14/46

13PROGRAMMESSAGE島根大学医学部附属病院 脳神経外科柴田 洋平プログラムの特徴モデルプログラム(1)島根大学病院単独ではなく、県内の連携施設および都市部の大学やセンター病院を関連施設とした、大学・病院群連携教育プログラムを採用しています。(2)島根大学地域枠や緊急医師確保対策枠の卒業研修医も、4年間の専門研修で脳神経外科専門医を受験/取得できるプログラムです。(3)1~2領域のサブスペシャルティー(脳神経血管内治療ほか)資格を、脳神経外科専門医取得後に連動して取得できるよう、サブスペシャルティー領域の研修を基本診療の研修と同時に開始します。専攻医からのメッセージ 2021年度から島根大学医学部附属病院にて脳神経外科を専攻している柴田洋平と申します。鳥取大学医学部を卒業し、島根県内の病院にて初期研修を行い、現在に至ります。 脳神経外科は脳、脊髄、末梢神経を含むすべての神経系及びそれに関連する骨、筋、血管などの疾病の予防、診断、手術を行う総合診療、リハビリテーションなどを含む機能回復の診療に関与する医療専門領域です。新専門医制度の中でも基本診療科と定義されており、外科でありながら手術だけではなく、予防から回復期までのトータルケアに関与する診療科です。 島根大学脳神経外科では、疾病の偏りなく、様々な症例を経験できます。また、直達手術、血管内治療それぞれに精通された先輩医師が多く、最適な治療方針の選択を学ぶことができます。県内研修に加え、県外の関連施設での研修も可能であり、多くの経験を積むことができます。 比較的若手の医師が多いため、研修で困った際にも相談しやすい医局であると感じています。脳神経外科は難しく大変なイメージがありますが、指導医の先生からは優しく丁寧な指導をいただけるため、安心して臨床現場で働くことができます。一緒に研修ができることを心から楽しみにしています。興味のある方は是非一度見学にいらしてください。島根大学医学部脳神経外科プログラム

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る