MESSAGE浜田市国民健康保険弥栄診療所 所長佐藤 誠1年目浜田医療センター小児科2年目浜田医療センター▲3年目希望選択4年目例 浜田医療センター:産婦人科、皮膚科、外科、整形外科など修了時には、日本プライマリ・ケア学会認定家庭医療専門医も取得可能!!4月~6月7月~9月10月~12月へき地診療所のプライマリケア医浜田医療センター内科研修島根県立中央病院救急科西川病院▲精神科弥栄・波佐診療所から選択総合診療1▲自由に組むことができます。 西川病院:精神科 気仙沼市立本吉病院:被災地医療浜田医療センター総合診療2弥栄・波佐診療所から選択総合診療1401月~3月浜田市国民健康保険弥栄診療所浜田市国民健康保険波佐診療所浜田医療センター西川病院島根県立中央病院気仙沼市立本吉病院浜田市地域包括ケア総合診療専門医コース浜田市国民健康保険弥栄診療所 所長 佐藤 誠 当プログラムは、浜田市内の医療機関を中心に総合診療を4年間かけて学ぶコースです。2020年度開始の日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医も同時に取得することができます。 プログラムの特徴は以下の通りです。【充実の指導医】指導医は5人在籍。家庭医療や病院総合診療に通じた医師たちです。【18か月間の診療所研修】地域に一つしかないへき地診療所には、地域のあらゆる健康問題が持ち込まれます。それらに真摯に対応をすることで、総合診療医としての能力は確実に伸びていくことでしょう。【地域に一つの急性期病院での研修】診療所以外は浜田医療センターで行います。浜田市内に一つしかない急性期病院には、市内で発症したすべての急性期疾患が集まります。ここでの学びは多くの示唆にあふれていることでしょう。モデルプログラム募集定員2名研修期間4年〒697-1122 島根県浜田市弥栄町木都賀イ530-1TEL 0855-48-5001 FAX 0855-45-2141 中規模病院で働く病院総合医HP 「浜田市」 「専攻医募集」 で検索してください。E-mail yasaka-med@city.hamada.lg.jp市役所で働く医療専門監◆連携施設専攻医へのメッセージ この世の中には2種類の医師がいると考える。それは、「自分のやりたい医療を行う医師」と「自分が求められたことを行う医師」である。これを読んでいる君たちはどちらをめざしているか?かつて、私が初期研修医であったころ、私の指導医から「お前たちのやりたいことはどうでもよい。求められることをやれ。」と言われた。「はあ、何言ってるんだ?」と当時は思ったが、今では師の言わんとしていることがすっと入ってくる。「はあ、何言っているんだ?」と思った君、ぜひ地域の現場を見に来なさい。君たちと会えることを待っています。浜田市国保診療所連合体・浜田医療センター担当者名/浜田市国民健康保険弥栄診療所 所長 佐々木 誠
元のページ ../index.html#41