専門医研修プログラム救急科

島根大学医学部附属病院救急科専門研修プログラム(PDF形式:926KB)
(令和年度募集プログラム) (詳細は下記問合せ先に直接お問い合わせください)

特徴

 当院救急科専門研修プログラムでは、救命救急センターを中心に院内各科と連携して高度な救急医療を学ぶことができます。とくに日本初のAcute Care Surgery講座による高度外傷センターを併設し、最先端の救急診療システムである「ハイブリッドER」を有しており、高度な外傷診療を経験できます。またERとしてあらゆる救急症例に24時間対応することで救急医として必要な知識・スキルを効率よく研修することができます。連携施設として島根県内を中心に多くの施設が参加するプログラムであり幅広い救急科研修が可能です。

募集関係

募集期間 準備中
募集定員 5名
研修期間 3年間

モデルプログラム

プログラム連携施設 (施設名をクリックすると施設のホームページにリンクします。)

連携施設

県内施設
島根県立中央病院(島根県内基幹施設)、 松江赤十字病院雲南市立病院出雲徳洲会病院

県外施設
りんくう総合医療センター日本医科大学千葉北総病院宇治徳洲会病院済生会宇都宮病院
横浜市立大学附属病院自治医科大学附属病院金沢大学附属病院
自治医科大学附属さいたま医療センター藤田医科大学病院
公立豊岡病院組合立豊岡病院但馬救命救急センター
県立広島病院聖マリア病院名古屋市立大学病院神戸市立医療センター中央市民病院

関連施設

県内施設
独立行政法人国立病院機構 浜田医療センター松江市立病院松江生協病院
松江記念病院独立行政法人地域医療機能推進機構 玉造病院安来市立病院
医療法人陶朋会 平成記念病院町立奥出雲病院町立飯南病院出雲市民病院
出雲市立総合医療センター大田市立病院公立邑智病院
社会福祉法人恩賜財団島根県済生会 江津総合病院六日市病院益田赤十字病院
益田地域医療センター 医師会病院隠岐広域連合立 隠岐病院隠岐広域連合立 隠岐島前病院

専攻医からのメッセージ

Acute Care Surgery 講座/高度外傷センター 伊藤 優圭

2024年度より高度外傷センター/Acute Care Surgery講座で研修を開始しました伊藤優圭です。
私は大学卒業後の初期研修中、様々な科をローテートする中で、救急・外科手術・集中治療を兼ね備えたAcute Care Surgeryに興味を持ち、それを学ぶべく専門研修の場を探し始めました。
ACSは比較的新しい概念ということもあり、その分野を志す医師のキャリアプランは様々です。
私も進路を決める上で大いに悩みましたが、そんな中で、私が外傷センター/ACS講座で研修をすることになった理由をいくつか挙げたいと思います。
まず1つは、ここはおそらく日本で一番「ACS」を中心に学ぶことができる環境であることです。ACSの要素1つずつを学ぶ環境はたくさんあれど、ここほどACSを体現している施設は他にはなかなかないと思います。幅広く診療を行っている分、勉強すべきことも多く、毎日実力不足を痛感しておりますが、その分だけ学び甲斐のある環境で仕事ができていると感じています。
また、救急科専門医プログラムでありながら、手術手技を学ぶことができるというのもここならではの特徴だと思います。豊富な経験を持つ指導医の下で外傷、急性腹症の手術を学ぶことで、その後の外科専門研修にスムーズに繋げられると思っています。
さらに、医局の雰囲気がよいことも当施設の強みだと感じています。古い医局の概念に囚われない自由な雰囲気があり、連携施設での研修も比較的自由に選択できます。
色々挙げてはみましたが、興味のある方はまず見学にいらしてみると良いと思います。
医局の雰囲気や普段の診療を直接感じて頂ければ、きっと島根での研修に興味を持って頂けると思いますので、是非ご連絡下さい!

Acute Care Surgery 講座/高度外傷センター 石井 明日香

2024年度より高度外傷センターで専門研修を開始しました石井明日香と申します。
島根大学を卒業後、救急科専門医取得を目指し日々研鑽に励んでいます。
当科は、Acute Care Surgeryの3本柱である、外傷外科、救急外科、外科的集中治療を中心に、質の高い教育を受けることができます。また、ドクターカーおよび防災ヘリを用いた病院前診療、災害医療にも力を入れており、救急医として必要不可欠な力を習得することが可能です。  
上級医は非常に教育熱心であり、雰囲気が良いことも魅力の1つです。on-offがはっきりした勤務体系となっており、疲労が蓄積しないよう配慮されています。加えて、県内外各地の有名施設での研修も可能です。  
是非、日本トップレベルの外傷診療を一緒に経験しませんか。
情熱溢れる皆さんをお待ちしています。

研修プログラム問い合わせ先

所属   救命救急センター・高度外傷センター
氏名   渡部広明
直通電話 0853-20-2752
FAX    0853-20-2753
Eメール  h-watana@med.shimane-u.ac.jp
(※このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします)

資料請求先・提出先及びその他問合せ先

〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
島根大学医学部附属病院 卒後臨床研修センター 専門研修等部門
電話:0853-20-2714
E-メール s-kouki@med.shimane-u.ac.jp
(※このメールアドレスへの特定電子メールの送信を拒否いたします)

リンク先

救急科

高度外傷センター